私のできること
今回のコンサートまで、あと2か月。
もう突っ走るしかない。
昨年もいろいろあったけど、今年もいろいろあった。
去年の今頃、今の自分を想像できただろうかとよく思う。
また来年の自分を想像できない。
それが刺激的。
6年前、千葉に一和鼓の立ち上げに携わり、
3年前、単独コンサートをした。
そして地域に根付くチームとしてひとつの区切りをつけた。
そして今回、地域に認められるためのコンサート。
白井という名をしょって、どこまでできるか。
それによって一和鼓の50年先が見えるかもしれない。
コンサートあとに、新しい仲間ができるかもしれない。
ようやく私のできることが、ひと段落するような気がする。
必死にここまでやってきたメンバー。
あと少し。がんばってほしい。
そしてその後の一和が、気持ちよく呼吸できるような、土台が築けることを祈る。
どうせなら思いきり頑張って後悔しよう!
家を作って、近所と仲良くなる。
そんな歩みの足跡を、いつか懐かしく思えるときがくるでしょう。
あと少し。
そして末永く。
コメント (1)
分かってくれる人も
分かってくれない人も
分かっても、分からないふりをしているひとも
とにかく、長く続けること。それは今を精一杯生き抜くことの連続ですね
まずは、今を頑張りましょう
きっと、もっと沢山の人に出会います。
その中では、今を続けていることが一番大事なのだと思います。
生涯現役で生きられたら最高です。
投稿者: さんち | 2009年08月07日 23:44
日時: 2009年08月07日 23:44